android

U300でセルスタンバイでやたらと電力を食う問題について追う(1)

どういう問題かは宮川さんが書かれている通りです。 無線部分の細かい制御を読むのはちょっと無理だと思うのだけど、せっかくAndroidでソースがあるのだからと読める範囲で追いかけてみました。 とっかかりを掴むまで CM7のコードを取ってくる "セルスタンバ…

ATOKのトライアル版の感想

今朝公開されたATOK for AndroidをNexus Oneに入れられたので、感想など レスポンスがいい 体感的にはOpenWnnと同等でストレスなく使えた ジェスチャー入力は微妙 フリックよりも選択できる候補が多いのでストロークを減らせる可能性はあるが、母音ごとに入…

SoCのスペックの読み方について

スマートフォンで使われるSoC ARMのコアを中心にベースバンド機能、グラフィック、その他PCにおけるチップセットぐらいまでを一つのチップに搭載した半導体。System On Chip。 例えばi.MX53シリーズでは ARMプロセッサコア グラフィックコントローラ メモリ…

HT-03Aをカスタムファームウェアにすると速くなる理由

カスタムファームウェアといっても色々あるので下記のうちどれが使えるかはそのROMに依ります CPUのオーバークロック(公式のファームでは恐らく電池の持ちを懸念して上限を低く設定してある) Dalvik JIT 3D用のメモリを主記憶に転用できる(約10MBぐらい) SD…

今さらNexus One

世間はiPhone4の出荷開始で騒がしいけど、Nexus Oneを使い始めて数週間たったので感想など 前に使っていたのはHT-03A。Androidの世界を紹介してくれた恩はあれども、やはり遅かった。iPhone 4が見えている中で何故Nexus Oneという発売から少し経って後継機の…

Androidへの物欲を抑えるために

ドコモの定額APNがIMEI縛りがなくなったと聞いて以来、再燃しはじめた新端末への物欲を抑えるために表を作った 機種 NexusOne Xperia X10 Xperia X10 mini pro HTC Desire HTC Legend Motorola Milestone Motorola Shadow Samsung Galaxy S Acer A1 Liquid …

Desireのヒットが怖い

国産の携帯電話メーカが本当に絶滅するんじゃないだろうかと心配になってくる。 PCではあまり詳しくないユーザが同梱ソフトの多い国産PCを買い、ちょっと価格性能比に敏いユーザがBTOメーカのを買い、完全に自由にいじりたいユーザがショップブランドや自作…

Xperia

なんか普段はスマートフォンなんて使わない層からも「あれってどうなの?買っていいの?」と聞かれる。 Android端末使いとしては、ユーザが増えるのは喜ばしいことではある。あれをドコモが出すiPhone的な何かだと期待して買うと若干失望させられるような、…