hardware

Bluetoothヘッドセット探し

今はMotorolaのS305というヘッドセットを使っているのだけど、バッテリーの持ちが悪くなってきたのと中のパーツが破損したのかカラカラと音がなるようになってしまった。【国内正規品】 MOTOROLA Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット MOT-S305BK出版社…

Investigation: Is Your SSD More Reliable Than A Hard Drive?

SSDは本当にHDDよりも信頼性が高いのかという記事。ありがちな「俺が使って大丈夫だったから、大丈夫」とか「外れを引いて痛い目にあったから、SSDは信頼できん」とかいう短絡的な話ではなく大量導入したケースの故障率を追いかけていて面白い 曰く MTBFは信…

WiMAXのモバイルAPの各種製品について

WM3300Rからの買い替え候補として検討中 型番 Aterm WM3500R URoad-9000 WMX-GWMR メーカ NEC シンセイコーポレーション I/O DATA サイト http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/ http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax05.html h…

PCI-Express接続のSSDについて

NVM Expressという規格が策定されつつある。 Intel and Standards Intelが提唱しているPCI-Express経由で不揮発メモリ(この場合フラッシュ)にアクセスするインターフェイスの規格。ようするにFusion-ioのioDriveをコモディティ化してしまおうという動き。現…

ARMによる本格サーバ

http://www.linuxfordevices.com/c/a/News/ZT-Systems-R1801e-/ が出始めたようだ。ただしまだ評価機という扱い。 1Uの筐体に最大8個のSoCを搭載して、 1つのSoCに2コア 全体では16コア 1つのSoCごとが独立した1つのホストになっており、これをSoM(System On…

Seagateのハイブリッドディスクを使ってみる

動機 搭載されたフラッシュ部分がHDDへのライトバックキャッシュとして動作しているかを確認する。 高速なストレージが求められている場面ではSSDを使うのがもはや定石になりつつあるのだけど、容量やビット単価から導入しにくい場面もある。データベースな…

Kindle買って数週間が経ったので感想

日本語表示できるようになったら買うのにー、とか言っていても仕方無いのでKindleの国際版を数週間前に買った。 パッケージ Amazon自身の物流に乗ることを前提としているので、輸送中の箱がそのままパッケージになっているという合理的なダンボールに入って…

RAIDはこの先が無いのか

という記事を読んだ。 密度、容量、帯域、エラーレートの観点から言って過去15年で密度だけが歪に成長してしまったので、RAIDシステムでは十分な信頼性が確保できなくなっているのではないかという指摘。容量が増えたけど、帯域とエラーレートがそれに応じて…

SSD用のファイルシステム

ExtremeFFS has the potential to greatly extend endurance and accelerate SSD random write speeds by as much as 100 times compared with existing systems. http://www.sandisk.com/OEM/ProductCatalog(1425)-SanDisk_Technical_Expertise_and_Metrics…

SDカードのピン配置

microSDはSDカードに比べて一部のピンが省略されているという話を聞いて、本当か調べてみた。 結論から言うと、「そんなことは無いはず」 SDのピン配置は@ITの記事にある通り、MMCから2ピン増えて9ピン。それに対してminiSDは11ピン、但し増えた2ピンはいず…

NOR型フラッシュをDRAMの代替に使う

スパンションジャパンは6月25日、DRAMに代わる新しいメモリ「Spansion EcoRAM」の計画を明らかにした。EcoRAMは、データセンターのサーバに搭載されるDRAMの置き換えを狙ったもの。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/25/spansion.html 全然話題になっ…